日常生活

エストニアについて

Tere!(こんにちはという意味) アフヴェンです🤗

2020年からエストニアにて新生活を始めた事をきっかけにソフィア株式会社のホームページでエストニアを紹介するブログを書かせていただくことになりました。
記念すべき第1回目のブログは自己紹介とエストニアってこういうところをざっくりと紹介したいと思います。

公式なホームページに投稿をさせて頂くのは初めてなので、試行錯誤しながらエストニアの良いも悪いも素直に投稿していきたいと思います。そして、今までのソフィアとは違うテイストで私らしく書かせていただこうと思っています。(ソフィア株式会社 代表のご厚意に甘え…)

どうぞ、よろしくお願いいたします!

 

初めにこのブログを書くことになったきっかけですが、国際芸術家センター(以下=IAC)で有償ボランティアとしてイベントのお手伝いをさせていただくことになり、理事の一人である川崎さんにお世話になりました。そこから縁がありエストニアを紹介するブログを書くという現在に至ります。
IACでもTwitterの管理を任せていただいており、エストニアの生活を不定期で投稿させていただいています。
よかったらそちらもご覧ください(^^♪ https://twitter.com/iactokyo
(Twitterは文字数の制限があるので情報が伝えきれず誤解がないようにするのに四苦八苦しています笑)

ちなみにIACのHPはこちらです☞ https://iactokyo.jp/

 

次になぜエストニアなのか?2017年にエストニア人の現在の旦那さんと日本で出会い、結婚することになり2020年にこちらへ引っ越したという事です。
周りからは「よく決心できたねー!」と言われましたが、自然な流れと私自身が海外に住みたいという希望もあり、特に一大決心をすることもなくここに来てしまいました。
今はまだ仕事をしておらず家でだらだら穏やかに過ごさせてもらっているので、落ち着いて考える時間がたっぷりあり、ふり返ってみれば日本から飛行機で約11~12時間※1 プラス乗り継ぎ必須!の遠い国に住んでいると思えば確かにすごいことをしたのかもしれない…(;^ω^)といまさら思っています。※1フィンランド経由の場合

元々ワーキングホリデーでオーストラリアに約1年過ごした経験があるので、外国で暮らす事に抵抗がなかったのもエストニアに引っ越すことができた理由の一つかもしれません。ですが南半球のオーストラリアと北半球というか北欧にあるエストニアなのでどえらい違い💦を今になって実感をしています。(もう遅いけど!)

 

ここからはエストニアについて説明します!
必ず聞かれる「エストニアって…どこにあるの???」

バルト三国と言えば大体の人は雰囲気をつかめるようでが、ヨーロッパの北東に位置しフィンランドからバルト海を挟んで下にあり、隣国は海を挟んだ上にフィンランド、下にラトビア、右に歴史的確執のあるロシア…があります笑
ちなみにバルト三国の位置の覚え方は上から”あいうえお”順です!エストニアラトビアリトアニア…覚えやすいですね

面白かったのがエストニアに引っ越すと伝えると年代によって反応が違ったところです。
大まかに分けて45歳以下は「エストニア?どこにあるの?」45歳以降は「それって、ロシアの?」という感じです。

というのも、1991年に旧ソビエト連邦が崩壊し、バルト三国の国々と独立を果たしたという歴史が記憶に新しいからだと思います。45歳以降の方だと当時29歳以上になると思うで記憶に残っている方も多いでしょうね。まぁ、あくまで主観ですが…。(^^ゞ
エストニア人とロシア人の関係性については、なかなか興味深いので違う機会に書けたらと思います。

エストニアについて、更にイラストでご紹介します!粗末な絵ですみません^^;

エストニアは小さい国ですが、自然が豊かでITも進んだ国です。
例えば、端から端まで車で行こうと思えば3時間くらいで行けたり、選挙はオンラインでできたり、交通の便は都心以外はあんまりだったり等、良いところも悪いところもいろいろあります。(どの国にもありますよね)

首都タリンは世界遺産に登録されていて、中世ヨーロッパの街並みがそのまま残る美しい街です。
そんなギャップ等を含めて「ここがすごい!」、「ここは日本の方がいいね」と感じてもらえればと思います。

次回は写真付きで首都タリン(Tallinn)をご紹介したいと思います!😄


民族衣装を着たきつねのアート (撮影場所:タリン ボタニカルガーデン)※現在撤去済み