日常生活

エストニアの夏至祭(ヤーニパエヴ)の一般家庭の過ごし方

Tere!アフヴェンです♪

エストニアの夏至祭(ヤーニパエヴ)の連休が終わりました!

至るところでヤーニパエヴのイベントが行われていましたが、今年の私たち家族は、義実家で過ごすことにしました。

大抵のエストニア人家庭は、は田舎のサマーハウスで、過ごすことが多いと思いますが、うちは初の義実家滞在でした。

子供ができたことが大きいですね。

広い義実家で、子供を遊ばせたかったのと、義実家で行う焚火を、楽しみに行ってきました。

結論から言うと、今年の焚き火は空気が乾燥してるから、という理由で無しでした。

かなりガッカリ

来年はちゃんと確認しよう…

というわけで、大した事は起こらなかった、まったりとした休日でしたが、いち一般家庭の過ごし方として、楽しんでいただけたら幸いです!

ヤーニパエヴの前日は戦勝記念日

義実家へ行ったのは、6月24日のヤーニパエヴの前日である、6月23日のエストニア戦勝記念日。

この戦勝記念日は、ざっくりいうとエストニアとラトビアが、ドイツ軍に勝利したことをお祝いする日です。

大統領府?に保管されている聖火が、ヤーニパエヴの焚火を燃やす火として、エストニア各地に配られます。

タリンでは戦勝記念日をお祝いして、大統領が演説をしていました。

私達はJõgeva(ユゲヴァ/ヨゲヴァ)の町で行われた、戦勝記念日のセレモニーに目もくれず、義実家へ向かったのでした。本当は見たかった

イベント情報の写真の様な行事だった 画像引用元:Jõgeva vald Facebook

なぜ今回は珍しく一泊したかというと

以前に息子とお泊りして楽しかった(家事しなくていいから楽♪)のと、夫にゆっくりお酒を飲んでほしかったから。

いつもは日帰りなので、夫はお酒を飲めず、かわりに私が飲んだりしてたのですが、そんなに強くないし、せっかく父と息子の飲む機会なのに…

と諸事情が相まって、泊まりにしてみました!

料理が自動的に出てくるって最高!

義両親も孫との楽しい時間を過ごし、私も子守してもらえ、まさにWin-Win!!!

いい事づくしで本当に楽しかったです。

夕食に出てきたのは、義父特製の燻製魚

Ahvenという魚で、勘のいい方はお気づきと思いますが

私、アフヴェンの名前はここから来ています^^

Ahven←エストニア語の発音だと「アッフヴェンまたはアッフェン」みたいに聞こえます。

Hは空気を出すような音で、ハッキリと発音しません。

読みにくいので、私はアフヴェンとしています。(蛇足説明でした)

燻製された魚は、保存食が由来なので、普段は塩がすごくきいて、しょっぱいのですが

あまり時間がなかったようで、塩気はマイルドで食べやすかったです。

だけど、醤油と大根おろしが欲しくなるのは、日本人の性には抗えないもんだ…と自分のアイデンティティを再確認しました。

ちなみに夕飯はじゃがいもと野菜とひき肉を炒めたものでしたが、タイミングが微妙だったので、夕飯と思わずに息子の残したものしか食べませんでした。(ばかだなぁー)

この日は夕方近くに着いたので、ご飯を食べ家でまったりと過ごしていたら、いつの間にか義両親と息子が庭先で遊んでいたのですが

気がついたら、バケツの中に入ってる息子

水をかけてる義母が見えて

!!(服のまま?!(⁠⁠(((⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠))))!!

と多少動揺しましたが、「ま、いっか」と思い、子守してもらいました笑

これ普通なら「お義母さん!やめてください!」とか、嫁側がモヤるんだろうか…

なんて考えましたが、うちはLet it be…(なすがまま…)

よっぽどのことなら言うけど、これくらいなら遊んでもらってるしOK!OK!

いつもならお酒を飲む義父が、全然飲まないな~と思っていたら

8時くらいになって、ようやくお酒を取り出し「飲む?」と見せてくれたのはウィスキー

「(ウィスキーか~あんまり得意ではない)う~ん、うん」と返答し、ついで貰った。

飲んだ瞬間、のどが焼けるようにカッとする。

グラスを口に近づけただけで

目にしみて開かない!!!

度数を聞くと37% …これって得に、すっごく高いわけでもなく、エストニアでは割と普通なんですけど

こんなに目がしみたっけ?!と驚きました。

頑張って飲んだけど、義父のいない隙に夫のグラスに流し込みました。

無理!義父ごめん!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

エストニアのアフヴェンさん🇪🇪(@estoniadayori_ahven)がシェアした投稿

自分で持参したビールもあったので、そちらを飲むことにしました。

最近インスタのストーリーズで、飲んだビールやアルコールをアップして

見た目や内容に、興味をひかれた物を選んでいるんだけど、今回は

インディア・ペール・エールをチョイス!

率直に言いますけど

苦くてダメだ!!!

インディア・ペール・エールって、苦みが特徴のホッピーみたいな飲み物と、その場で調べて知りましたが、私に合わなかった…_| ̄|○

苦いビールが好きな人にはお勧めです!^д^;

それを見ていた義父が、新たにビールを勧めてくれました。

ラトビアで買ったビールだそうで、なんだかビールにぴったりなグラスまでくれた。

これは軽くて飲みやすかった!

Lido(リド?)は、ラトビア語で”ヤーニパエヴ(夏至祭)”と似たような意味と、義父が教えてくれたが、

グーグル翻訳によると

Flying special beer(LIDO Speciālais ALUS)との事でした笑

義父は絵に騙されたのか?

ビールを販売しているHPをグーグル翻訳にかけると

~麦芽ホップの苦みが心地よい後味のビール~

とありましたが、全然苦くなかったです。

私は、もう二度とインディア・ペール・エールに手を出すまい、と心に誓ったのでありました!

それから私達は、お酒もちょうどいい感じに入り、盛り上がってワイワイと夜更けまで過ごしました。

普段21時には寝ている義両親も、23時過ぎまで起きてたので、楽しんでくれたんだろうと、一人で満足しました。

縁もたけなわ…お酒のお供にはヘラジカの絶品ハム

ヤーニパエヴの当日は親戚の集まりでまったり

ヤーニパエブの当日は、義実家の近くに住む、親戚が集まりランチをしました。

夫がじゃがいもとお肉を焼き(バーベキューグリルで)、義母がサラダを作り、昨日も食べた義父の燻製魚をまた食べました。

全く写真撮ってなくて、エストニアの暮らしを紹介するブログやってるのに、自覚あんのかー!と自分を問い詰めたい。

ケーキは親戚が持ち寄って、合計3つになってたけど、ランチだけでお腹いっぱいなので、ケーキを消化するのが大変でした…。そして写真無し(;_;)

微妙な画像しかなかった。ほおずきの載ったチョコレートケーキ

普段アパートメントに住む息子は、水遊びが自由にできないので

せっかく広い庭のある、義両親の家に来たのだから、遊ばせてあげないと!

という事で、プールを広げ存分に、水遊びをさせてあげました。

この日は気温が少し低く、過ごしやすかった分、すぐに寒くなったようで、息子も水遊びを短めに切り上げていました。

その後はお昼寝し、自由に歩かせていましたが、大自然に囲まれた家なので、蚊とブヨがわんさかいる!

エストニアの蚊は痒みがしつこいし、ブヨは大きくて刺されたら、大惨事なのは目に見えてるので

息子は刺されてほしくないと、私は息子の周りで、ボディガードをしていました。

まるでヘリコプターママ⁈

素敵なプールを買いました

エストニアの夏至祭(ヤーニパエヴ)の一般家庭の過ごし方 おわり

自らバケツに入るも楽しくなさそうな表情

徐々にお客様も帰り、私達も夕方までゆっくりし、義実家を後にしました。

大人たちからたくさんおもちゃをもらった息子は満足、家事を一切せずにのんびりできた私も満足、孫とたくさん遊べた義母も満足

みんな幸せな時間を過ごしたヤーニパエブでした。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

それはこの辺で
Head aega(ヘアド アエガ)!

この夏おススメの場所↓

アイス・エイジセンターの感想レポ!アクセス方法や見どころも紹介!2020年5月、南エストニアに位置する、タルトゥマー(タルトゥ県)に、エンターテイメント施設 アイス・エイジセンター(Jääaja...